2014年2月26日水曜日

高橋重人さんのDVDきた!


こんばんわ〜ささきです。

久しぶりにウクレレの話題です。

高橋重人さんの教則DVDを購入しました!
Hawaiian Picking Style というタイトルです。

KC4D0070.jpg

まだちょっとしか視ていないのですが、オープニングの高橋重人さんの演奏でびっくり!
立ち尽くして見入ってしまいました。。

こんな演奏方法があるんですね。今まで聞いてきた演奏とはまた違った雰囲気です。
なんかできるようになる気がしないです(^^;

にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2014年2月22日土曜日

microSDをメモリスティックProDuoに変換です


こんばんわ〜ささきです。

今日は会社から帰ってきたら、以前Amazonで買ったmicroSDをメモリスティックに変換するアダプタが到着していました。今更なのですが、PSPを買ってとりあえず8Gのメモリスティックを買ってきたのですが、あれよあれよという間にいっぱいになってしまって、新しいのを買おうとしたのですが、メモリスティックは結構お値段がはります。それに比べてmicroSDは比較すると安いですし、何しろ使っていないmicroSDのメモリカードがいくつかあります。なんとかそれを使えないかと思ったら変換アダプタなるものがあるようなので買ってみました。なんと¥294円でした。

このアダプタは単なる変換ではなく、最大16GのmicroSDを2枚さすことができます。
私も、16Gと4Gをさしてみました。2枚の容量が違っていても大丈夫です。
KC4D0062.jpg

こんな感じできれいに収まります。
KC4D0061.jpg

スロットは1番、2番が決まっていて、スロットかえたり、1枚抜いたりとかメモリカードの構成を変更するとフォーマットが必要になります。当たり前な感じですが。。。

さしてみてフォーマットしたら、なぜか18Gです。20Gでは。。。?(^^;

KC4D0063.jpg


にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村

microSDをメモリスティックProDuoに変換です


こんばんわ〜ささきです。

今日は会社から帰ってきたら、以前Amazonで買ったmicroSDをメモリスティックに変換するアダプタが到着していました。今更なのですが、PSPを買ってとりあえず8Gのメモリスティックを買ってきたのですが、あれよあれよという間にいっぱいになってしまって、新しいのを買おうとしたのですが、メモリスティックは結構お値段がはります。それに比べてmicroSDは比較すると安いですし、何しろ使っていないmicroSDのメモリカードがいくつかあります。なんとかそれを使えないかと思ったら変換アダプタなるものがあるようなので買ってみました。なんと¥294円でした。

このアダプタは単なる変換ではなく、最大16GのmicroSDを2枚さすことができます。
私も、16Gと4Gをさしてみました。2枚の容量が違っていても大丈夫です。
KC4D0062.jpg

こんな感じできれいに収まります。
KC4D0061.jpg

スロットは1番、2番が決まっていて、スロットかえたり、1枚抜いたりとかメモリカードの構成を変更するとフォーマットが必要になります。当たり前な感じですが。。。

さしてみてフォーマットしたら、なぜか18Gです。20Gでは。。。?(^^;

KC4D0063.jpg


にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村

2014年2月16日日曜日

今日は疲れ果てました。。。


こんばんわ〜ささきです。

本当に今回の雪はものすごかったですね。
今日は昼間に3時間くらいやっていたのですが疲れ果てました。
既にの体中がいたい。。手に力が入らないです(^^;

大宮に妻の実家があるのですが、
実家のおかあさんから
「こっちの雪はたいしたことがないから楽でいいね」
って連絡があったそうです。。。

妻のご両親は青森出身で冬場は青森に雪かきに帰ったりしている強者。
これでもたいしたことないそうです。。。
雪国の方々はいつも大変な苦労をされているんですね。
これを毎日できる体力がすごいです。

私は普段休日は家から全く外に出ないので、
普段お話ししないご近所の方々ともお話しできてよかったかもしれません。


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2014年2月9日日曜日

Paralles Desktop 楽しいかもしれません。。


こんにちは〜ささきです。

MacとParallels Desktop 買ってからパソコンがまた楽しくなってきました。

今までは複数のOSを使うときは、パソコンを再起動して起動し分けるようにしていたのですが、もはやそのような使い方には戻れないかもしれません。早速Parallels Desktop に最初から付属しているテンプレートでいくつかのOSを立ち上げてみたり、古いWindowsのPCから中身を移行してみたりしました。

スクリーンショット 2014-02-09 14.51.45.png

こんなんになっちゃいました。。。
Parallels Desktop で仮想マシンをいくつか立ち上げてみて、「すげー!」と感動した点をいくつか。。。

・USB3上にディスクイメージをおいてもそれなりに動く
 Parallels のおかげというよりはUSB3のおかげかもしれませんが、ゲストOSのディスクイメージをUSB3上においても結構普通に動きます。自分USB3の性能をあまり知らなかったのですが、ちょっと前のSATAくらいの性能はあるんでしょうか。

・既存マシンからの移行がとても簡単
 まだWindowsXPしかやってみていないのですが、移行したいもとのOSにParallelsのプログラムをインストールすると、ネットワークや外部ディスクを使ってOSを移行することができます。2、3クリックするとOSのイメージが出来上がって、Mac側でゲストを新規作成するときに取り込むだけです。ライセンスなどもきれいにされた状態で移ってきて、再度ライセンスを登録すると動くようになります。至れり尽くせりです。

・マウスのオペレーションが一緒になる
 Macのタッチパッドで操作しているのですが、Macと同じジェスチャーでWindowsやCentOSなどのオペレーションができます。今いえで使うとMacもWindowsもLinuxのデスクトップもみんな同じジェスチャーで動いてしまうので、会社のPCでタッチパッドつかうとはじめちょっと操作にミスります。。。5分も使っていれば思い出しますが。。。

・バッテリーの使用量などもちゃんと表示される
 Mac本体と同じ情報が表示されます。当たり前かもしれませんが。。。ちゃんと見えた方がいいですよね。。

・ネットワークがEthernetとして使える
 これはちょっと便利だったりします。CentOSやChromeOSなども無線LANのサポートがあまりよくなかったり、設定が難しかったりしますが、Parallels上で動かしてしまえば、Ethernetが無線LANのブリッジI/Fとして設定されているので、ゲスト側ではEthernetとして設定すればよくなるようです。(細かいところはまだよくわかっていませんが。。。)

一番のメリットはタッチパッッドのジェスチャーかな。。。Mac+Windowsで使う方は操作が統一できていいかもしれません。


にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

2014年2月2日日曜日

Parallels Desktop を購入してきました~ 続き


こんばんわ〜ささきです。

早速Parallels Desktop をインストールしてみました。

いろいろと聞かれましたが、そんなに問題なくインストール終わりました。

インストールが終了するとこんな画面になりました。
お!あらかじめインストールできるOSが表示されているようです。面白いですね。
順番にやってみようかな。。。早速Windows8.1 Preview をダウンロードを選択して開始します。

スクリーンショット 2014-02-02 20.30.09.png
Windows8.1を選択して、「続行」ボタンをクリックします。
クリックすると次のような画面が表示されます。
Windows8.1 Preview 日本語を選択します。
スクリーンショット 2014-02-02 20.30.19.png
「続行」ボタンをクリックすると今度は次のような画面が表示されます。
最初からPreview 版のプロダクトキーが入力されています。すごく親切。
スクリーンショット 2014-02-02 20.30.26.png
また、「続行」ボタンをクリックすると今度は次のような画面が出てきます。
「PCライク」を選択して、また「続行」ボタンをクリクします。
PCライクはウィンドウの中にデスクトップが表示されるようです。
MacライクはアプリケーションのウィンドウがMacのデスクトップに表示されるようです。
スクリーンショット 2014-02-02 20.30.32.png
今度は、Windowsのスタイルの指定です。通常のWindows8の画面の他に、昔のWindows7ライクを選択できるようになっています。このWindows7ライクなツールは別途インストールされるようです。私はせっかくなのでWindows8ライクを選択します。
スクリーンショット 2014-02-02 20.31.03.png
また「続行」ボタンを押すと次のような画面が表示されました。
イメージをコピーする場所かな。。。まずは内蔵のディスクを指定しました。
本当は外付けUSBディスクで試したいのですが、とりあえず内蔵でいいやって感じで続けます。
スクリーンショット 2014-02-02 20.31.22.png
ついにダウンドードが始まりました〜うちのインターネット環境はすごく古い環境なので、かなり時間かかりますゆっくり待つことにします。
スクリーンショット 2014-02-02 20.33.00.png
って、途中までやったのですが、ちょっとWindows8.1 って既に販売されていましたよね?
Microsoft のサイトで確認したところ2014年1月でライセンス終了らしいです。。

今まさにダウンロード中なのですが、これはこのまま進めたらどうなるのでしょう。。
どちらにしろ全然ダウンロード終わらないです。。。
取り合えず、最後までやってみようかな。


にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

Parallels Desktop を購入してきました〜


こんばんわ〜ささきです。

iMac以来ずっとWindowsを使っていたので、いろいろとわからないことがあったり物珍しかったりしてなんかとても楽しくなってきました。

今日はParallels Desktop というソフトを買ってきました。このソフトはMac上でWindowsやLinuxなどを動作させることができる仮想化のソフトです。特にLinuxは会社でもよく使うので家でも動作する環境が欲しくて、必ず自分のパソコンにはLinuxの環境が一つ入っていたりします。MacもBootCampという機能でインストールできるそうなのですが、パーティションを作成して、再起動しないとだめということなので、このParallels Desktop ならばMac上で動かすことができそうだったので買ってみました。このソフトがあればOSを再起動しなくても仮想環境ごとにWindowが開いて実行できるようです。

もともとWindowsのパソコンを使っていたときも、別のパーティションにインストールして、再起動しながらやっていたのですが、再起動を毎回するのはなかなか面倒です。MacもWindowsもパーティションを分けてインストールして、再起動するのであれば無償でできますが、Windowで開いて実行するタイプのソフトは有償になっているという感じでしょうか。

 

OS X で動作する仮想化のソフトは他にもFusionというのもあったのですが、何となくこっちにしました。。。今日たまたま前橋のPCデポというお店に行ったらおいてあったのでつい。。。。まぁよく考えていないということですね。。
こんなパッケージです。
これって、昔、宝島という雑誌の投稿写真を集めたやつで同じタイトルの本ありませんでしたっけ?はじめ本気でそれかと思いました。
KC4D0034.jpg

中はこんな感じです。
KC4D0035.jpg

今時はソフトはダウンロードで購入することが多いですが、久しぶりにパッケージで購入しました。なんか新鮮です。
KC4D0036.jpg

これからインストールします。
外付けHDDにOSのイメージをおいて起動できるかどうか試したいです。持っている外付けHDDがUSB3なのですが大丈夫ですかね。。。



にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村