2010年12月30日木曜日

卓上の譜面台

101230_1849~01.jpgいつも机の上に教本をおいて見ていたのですが、最近は老眼が進行してしまって、奥の方がよく見えません。よく見えないのであれば覚えてしまうという方法まあるかと思いますが、覚える力の方も衰えがみえる今日この頃。。。楽譜がたっていればもう少しよく見えるかも!譜面台で楽譜をたてるとよく見えますね。これは卓上のタイプ。あると便利かも?


2010年12月23日木曜日

指がいたかったので、

101223_1028~02.jpgてを滑らせると指がいたかったので、軽く削ってみました。面倒だったので、下側だけです。だいぶよくなりました。


2010年12月22日水曜日

ハナレイ HUK200よいかも!

ワースのフロロカーボン弦に変えてトップが少しゆがんできたよう泣きがすると、以前書き込みしましたが、最近になってゆがみがなおったようです。どうしてかはわかりませんが、ハナレイHUK200はゆがみの心配から開放されました!

このハナレイHUK200ですが、意外に(ごめんね)に周りの人の評判がよく、「これが一番音がいいんじゃない?」なんていわれたりします。Low-Gにしているせいか、なんかギターみたいな音になっているのですが、それがいいと思われるのかもしれませんね。ちょっと曇ったような感じもしますがやさしい感じの音です。自分も結構好きです。持っているウクレレの中では一番安価だったのですが、とても気に入ってきました。
フレットが少し指に引っかかる感じはしますがまあいいかな~
そういえば、このウクレレは意外にも(ごめんね~)マホガニーオール単板というやつですね。


2010年12月18日土曜日

アランフェスにして一日たちましたが

101218_2249~01.jpgアランフェスにして一日たちましたが、前のに比べて柔らかい感じで、おさえやすいかな。ジャカジャカすると、指に引っ掛かる感じがすこしあります。トップの歪みも少しよくなった気もします。最近寒いし、腰がいたいので家から出ずにウクレレばっかりてす。


また換えちゃいました〜

101218_1138~01.jpgFC-1のトップのへこみが気になってしょうがないので、また弦を換えちゃいました。アランフェス(たぶん)→ワース→ヒロ→ダダリオ→アランフェスと色々変えてきましたが、結局は個のみの違いこそあれ、何れもとてもいい音で、私にはそれほど違いが感じられない結果でしょうか。。ダダリオ、ワースは固い感じの音。アランフェスやヒロは柔らかい感じです。結局そのていどしかわかりませんでした!ダダリオは高音域がくっきりしてたかな。。


2010年12月16日木曜日

ウクレレは冷たいと音が低いです!

私がいっつも読ませていただいているサイトukuleleといっしょの「ukuleleな研究」の「温度がウクレレ弦に及ぼす影響に関する実験」に書かれていたのですが、私も昨日それに気がつきました!ウクレレは冷たいと音が低いです!(いまさら?)
読んでいるときは「そんなこともあるんだな」程度だったのですが、やっと意味がわかりました。

ここしばらくトップのゆがみのことで頭がいっぱいなのですが、そのこともあってかよくチューナで音を確認しながら弾いていました。

まず、仕事から帰ってきてケースからウクレレを出します。

とても冷たいです。「おぉかわいそうにのぉ寂しかったかい?」と言いながらだっこします。

そのときはチューナで音を確認すると必ず少し低めになっています。

低めなので音を合わせちゃいます。

それからしばらくぽろんぽろん弾いて最後にしまう前にもう一度チューナーで音を確認すると少し高くなっています。

そのまましまっちゃうこともあれば、元に戻してからしまうこともあります。

ただ、そのまましまっちゃうと少し高くチューニングされた状態になっちゃうので、もしかしてウクレレにとってよくないでしょうか?たいしたことないですかね。

ゆがむのもそのせいではないですよね?



2010年12月15日水曜日

みんなトップがゆがんでます。。

101215_2002~01.jpg私が持っているウクレレはみんなトップ落ちです。管理が悪いからなのでしょうね。。今日から12thストリートラグをFC-1でやってます。フレットがひろくやり易いような気がします。


2010年12月14日火曜日

ハナレイをLow−Gにしたので

101214_2055~01.jpg昔買ったLow-Gの本をひっぱりだしてきてやってみました。昔できなかった曲が出きるようになっていたりします!あ、12thStreetRagも練習してます。


2010年12月12日日曜日

12th Street Ragを練習する



��ouTubeでウクレレの動画を見ることが多いのですが、
��2th Street Rag という曲がすごく楽しそうです。

見ていると弾いている方の指が生きている様にグネグネ動きます。
これはとてもとてもまねできんな。。。

ところが、ukulelehunt というサイトにTab譜があったので、
そちらからダウンロードしてみたところ、
��ouTubeで皆さんがやっているのと比べると簡単な指使いになっていて、
少しさびしい感じはするもののそれっぽく聞こえます。

しかし、、指がつる~できない。すごくゆっくりしかできない。
��弦目を3 2 0 3 2 0 と繰り返し繰り返しやります。
小指→薬指→はなすを繰りかえします。
薬指をスライドすると早くしていくと間に合わなくなりそう。。
いつかすごく速くできるのを夢見て練習します。
毎日やっていたらいつかできるでしょ。


2010年12月9日木曜日

いろいろなサイズを弾いちゃうと。。

結局私の手元には、ソプラノ、コンサート、テナー(ネックだけ)の3種類があるのですが、
それぞれ気が向いたサイズのを手にしてぽろぽろやります。
ここ何日かはハナレイをよく使っています。ハナレイだんだん気に入ってきました。

スケールが違うと手を動かす場所も違うし、フレットの間隔も違うので、
持ち替えた直後は少しの間「あれ?」という感じになります。

「あれ?」となってもしばらくすると慣れてくるのですが、「あれ」を何度か繰り返すと、、
すごくおかしくなる気がします。

上級者の方々はそんなことは起こらないのかと思われますが、私のように昨日今日始めた者には、
修正できないくらいの「あれれれ~」になってしまってどうにもならない。。
��大げさな。。。)

気に入ったやつをずっとやるのが一番よいのかもしれませんが、それぞれ音が違うし、
気分によって換えたいですよねー

でも本当に上達するには、あまりいろいろなのに手を出さないほうがいいような気がします。

ではおやすみなさい。


2010年12月8日水曜日

どうもLow-Gだとウクレレらしくないです

ハナレイ HUK200CをLow-Gにしてこれはこれでいいなと思っているのですが、
今日もぽろぽろひいていてふと「うくれれっぽくない?」と思ってしまいました。

はやり4弦が高い音がするのがウクレレっぽさだと、
どこかのホームページで書かれているのをみたことがありますが、
��すみません、どなたのページか思い出せず)
そのとおりだと思いました。

ただ、Low-Gがついているウクレレをひとつ準備したかったので、
しばらくこのまま行こうかと思います。



2010年12月7日火曜日

ハナレイ HUK 200Cのトップが。。

101207_2116~01.jpgハナレイ HUK 200Cのトップが微妙に歪んできたような。。自分が持っているウクレレはみんな少しトップ落ちです。


2010年12月4日土曜日

ハナレイ HUK 200C 弦を換えました

買ってから2、3日しかたっていませんが、
どうしても1フレット目を押さえたときの音がちがうようで、
気になって仕方がありません。

お店で買うときに一応弾いて見ているのですが、
本当にぱらぱらとコードを弾いたりするだけなので、
気がつかないのでしょうね。
そもそも細かいところに気がつくほど耳があるわけでもなく。。

家に帰ってくると他にもウクレレがあるので、
比較することで違いに気がつくということでしょうか。

というわけでいつものように弦を換えてみます。

はじめに、ネックのところを手を滑らせるとざらざらして、
痛いような気がしたのでヤスリで少し削ってみました。

1.JPG


あんまりやると取り返しつかなくなりそうだったので、
少しやってやめちゃいました。

2.JPG


今回はWorthのBMというやつにします。
せっかくコンサートなので、以前張るのをあきらめた、
��orthのLow-G弦(コンサート以上でお願いします)を張ってみます。

3.JPG


4.JPG


��ow-Gはソプラノに張ったときとはぜんぜん違った音がしますね!
5.JPG


ウクレレからおじさんの声がするというかんじです。まえはお兄さんくらいでした。

そうそう、1フレット目の変な感じも直ったみたいです。
今まで音が変だなーと感じたときは弦を換えると直ったことが多いです。
��回だけ換えたらもっと変になりました。



2010年12月1日水曜日

ハナレイ HUK―200Cです!

101201_2200~01.jpg会社帰りについ。。。コンサートサイズです。LOW―Gにしてみようかなと思っています。


2010年11月29日月曜日

2010年11月28日日曜日

また本が増えた。。

101128_1832~01.jpgつい先日も買ったばかりだというのに。。また買っちゃいました。これは難しくて全然できる気配がしません!がんばります!


2010年11月27日土曜日

ストラップゲットだぜ!

101127_2125~01.jpgひっかけるタイプのやつです。熊谷までいったので買ってきました。立って演奏するようなことがもしあっても大丈夫?


2010年11月22日月曜日

ghsでよかった?

101122_2300~01.jpgなーんとなく音がずれているような感じはするものの嫌な感じはなくなってきました。やっぱり相性みたいなのはありますね。(すみませんえらそうで。。)


2010年11月19日金曜日

また弦をかえちゃいました。ghsです。

PA0_0000.JPG



また弦を買えちゃいました。今度はghsです。

先日なんか音がへんなウクレレの話をしましたが、
そのウクレレの弦を張り替えてみました。

おや?各フレットを抑えたときの音の違いが前ほどではないような。。。
コードを鳴らしたときになんか違和感があったのですが、
それがなくなっているような気がします。

今思うと3Gがなんとなく気に入らなかったような気もします。
��じつはよく覚えていません)

前の弦は張り替えた直後もなーんか変だなと思っていたのですが、
今回はいやな感じがあまりしないように思えます。


2010年11月17日水曜日

ソプラノサイズが小さく感じます

最近はFC-1というコンサートサイズのウクレレをよく弾きます。
ネックはテナーサイズというやつで結構長さがあります。
と入ってもギターなどに比べると短いです。

それをよく弾いているせいか、ソプラノサイズのMAUIを弾くと左手が痛くなります。
あまりやると腱鞘炎になりそうなので少しするとやめます。

フレットのサイズが小さいだけではなく、FC-1は弦が結構強く張られていて、
少し適当に抑えても場所がずれたりしないみたいです。。セーハするときは、
余計に力が要るような気もしますが、弦をえいっと抑えれば大丈夫な感じです。

それに比較して、MAUIは丁寧に弦を抑えないと音が変わってしまったり、
フレットからずれたりします。ウクレレの問題というよりは腕の問題ですね。

わたしは夜弾くことが多いのですが、MAUIはソプラノのくせにでかい音が出る気がして、
いつもFamousのFC-1をやります。やさしい音がします。



2010年11月16日火曜日

どうもチューニングがあいません

久しぶりに投稿になってしまいました。いつも楽しみにしている方々すみません。
��誰も楽しみにしていないでしょうけど。。。)

今日はどうも納得いかないという話です。
開放弦だとチューニングがあうのですが、弦を押さえると音がずれていきます。

耳で聞くとわかりにくいですが、便利なチューナーがあるので違いがよくわかります。
たとえば4弦開放だとGでぴったりとGにあわせます。
それから2フレット目を押さえるとAのはずですが、Aのちょっと上になります。
��フット目もCよりちょっと上です。そんな調子でずっと少し高い音です。
��2フレット目あたりだと(抑え方もうまくないのですが、、)すごく違います。

これがピッチが合わないというやつ!?

確かにだいぶ古いやつで、トップ落ち?トップ板が少しへこんでいます。
そのせいですかね。。。

��弦だけ弾くと耳で聞くとわかりにくいですが、何か曲を弾いていたりすると、
思っていたのと違う音が出るような気がします。(違う違うと思っているから余計?)





2010年11月6日土曜日

テナースケールの弦にはテナー用の弦

私が使っているウクレレはFamousFC-1。
ボディーがコンサートサイズでネックがテナーサイズとのこと。

弦のパッケージをよく見ると、
��orソプラノ とか forコンサート とか書かれています。

では、このウクレレにはテナー用というのを買えばいいのか?

弦の表記の意味は
「・・・・サイズのボディのウクレレに使ってください」

なのか、

「・・・・サイズのネックのウクレレに使ってください」

なのか。。どちらとも受け取れます。


いろいろな方のホームページなどを参考にさせていただいた結果、

ある程度私なりの考えがまとまりました。


答えは!!別にどれでもいいみたいな。。感じですね。

��orソプラノとかかれたものは。。
・そもそも長さが足りなくて届かない(ヒロのソプラノは届きませんでした)
・弦がぶらぶらする感じがする
 「ボォーン」という感じです

��orソプラノorコンサートなどとかかれたものは
・長さはだいたいとどく、か、少し厳しかったりする。
・弦がぶらぶらする感じがする
 「ボォーン」という感じです

��orテナーというやつは、
・長さは絶対届く
・弦が硬い感じがする
 「ぼん」という感じです

テナー用があれば、テナー用がよくて、
なければソプラノorコンサートで長さが十分あればよいという感じでしょうか?

素人考えなので「ぜんぜん違う」とかご意見いただけると勉強になります。



2010年11月3日水曜日

自分の演奏を聞いてみる。

先日ウクレレマガジン03を買いました(いまさら。。。)

あ、そうそう初めてアキオ楽器さんに行ってきました。

お店に入ると左手にとてもたくさんの種類の弦がおいてあってびっくり。

前方、右手、見たことも聞いたこともないようなウクレレがたくさん。。。

カウンターの置くから「ん?なんだ?客か?」といった雰囲気でおじさんがのぞいています。
��社長?)

ふと気がつくと私の横に立っていて、

「ウクレレはじめて?」「どれでもいいから弾いてみて!」

と言われましたが、とんでもございません!無理です。

緊張してしまって「はじめてではありません」と答えるのが精一杯でした(^^;

いろいろ聞けばよかった。でも下手なこと聞いたら怒られるかな?

なぜそんなに緊張したのかわかりませんがなにかオーラを感じました。

いつか堂々と入れるように練習したいと思います。

話は戻ってウクレレマガジンの03号の「ウクレレ入門」のコーナーに

「それなりに弾けるようになったら、自分の演奏を聴いてみよう!」
とあります。それなりかどうかわかりませんが、自分の演奏が聞いてみたくなりました。

携帯電話のボイスレコーダでもそれなりに録音できるとのことでやってみました。

��..すごくへたくそ。。(^^;これは面白いです。

自分のだめなところがよくわかります。

音の強弱があいまいでふらふらしていて、雑音がいっぱい入っていて、リズムもくるっていて。。

自信がないところははっきり演奏に出ていますね。
不安げな音になっています。

またしばらく楽しめそうです。

そろそろウクレレ教室に行こうかな。。


2010年10月27日水曜日

最近メトロノームを使わなくなった。。

101027_2244~01.jpg電気式のメトロノームです。ピッピッという音に会わせて演奏します。
やってみると自分のリズムがいいかげんなことに気がついたりします。
何故か緊張して全然できなくなったりします。
最後まで同じリズムでやるのは難しいなとすごく思います。


2010年10月26日火曜日

ごみじゃなかったー

101026_2255~01.jpgごみじゃなかったです!とってはだめそうです!これでフリクションをかせいでいる?


こんな夜更けに。。

101026_2249~01.jpgいぜんつけたLow-Gがどうしても気になってしまって、High-Gに戻してみました。が、ごみがはさまってる~~ばらしてごみをとりますます。


2010年10月25日月曜日

どうもアランフェスの方が太い気がします。

101025_2054~01.jpg上がアランフェス、下がghsです。何度比べてもアランフェスの方が微妙に太い気がします。両方とも0.36インチとかいてあります。。。気のせい?


2010年10月24日日曜日

すごくぼろぼろのFamous FU-200 です。

101024_1946~01.jpgこれは始めた買ったウクレレです。
今日アランフェスの弦に張り替えました。すごくトップ落ち(?)していて、いつ爆発(ブリッジが取れることをそう呼んでいます)するかびくびくしてます。とは言え、びくびくしだしてから何年もたちますが。。


なんか聞いたことあるという曲がいっぱい

先日買った「すぐ弾けるウクレレ・ソロ2」結構楽しいです。
楽曲ごとにどこの国の曲かが書いてあるので、
「これはこの国の曲だったのか~」
と感慨にふけったりしています。。
アビニョンの橋の上で(フランス)、
夢路より(アメリカ)あたりから練習しています。


2010年10月22日金曜日

今日届いていました。

101022_2106~01.jpg今日家に買えったら、注文していた本が届いていました。1はハワイアンとか、ポップス、ジャズなどでしたが、今度のは、世界のトラディショナルです。たのしみです。


2010年10月21日木曜日

また弦を買ってしまった。

101021_2108~01.jpg相変わらず腕の方は上達しませんが、色々と興味がわきます。アキーラ ナイルガット弦というやつです。ガット弦のようなナイロンの弦?ガット弦を知りません。。


2010年10月16日土曜日

Low-Gがなじんできたような。

101016_2226~01.jpgLow-GをWorthStringのExtraにしてからお気に入りです。うまくひけませんが。。きれいな音を出すのは難しいですね。


2010年10月2日土曜日

LOW-G弦を変えてみました。

��週間ほど前に高崎のロックインに頼んでおいたやつを今日買ってきました。

Worth String の クリアLow-Gというやつです。
通常のLow-Gが0.91mm こちらは 1.10mm ぱっと見かなり太いです。
帰り道でも見るたびに「溝に入るかな。。」と心配になりました。

PA0_0000.JPG


それにあわせて、CMというセットも。

PA0_0002.JPG


最初からCMLGEXを頼めばよかったような。。
CMLGEXはCMセットの4弦がLow-Gになっているやつです。いまさらですね。。

FamousのFC-1のほかにもうひとつウクレレがあるのですが、
そちらはLow-Gをはっています。そちらを張り替えます。

今まではってあったやつはおなじくWorth Strings のBLにブラウンのLow-Gをはっていました。

PA0_0001.JPG


このウクレレはナットとブリッジのところの溝がおおらかな作りになっているため、
Low-Gを張るときに加工がいりません。
その代わり、1弦はブリッジ側のこぶは3回くらい結び目をつけないと抜けちゃいます。
今回のEXも問題なく通りました。(そんなのでいいのかという疑問も。。)

実際にはっていきます。
私はこんな感じではります。
一度反対にまわして、弦の下をくぐらせて、

PA0_0003.JPG


弦を上に持ち上げて、そこから巻き始めます。
PA0_0004.JPG


全部はれました。
前のLow-Gのときはどうしてもびよ~ん、びよ~んな感じがいやだったのですが、
今回Low-Gはボーンという感じになりました。

Worth String のホームページをみても、
Low-Gの:ソプラノウクレレでも十分なテンションを確保できます。
と書いてあります。
それと比較して、通常のLow-Gはホームページでは見つからなかったのですが、
どこかに「コンサート以上のサイズで使いましょう」と書いてあった気がします。。
そのとおりみたいです。

腕はまったく上達しませんが、弦の袋が増えていきます。
張り替えると違う楽器になったような気がしてうれしくなったり悲しくなったいります(^^;


PA0_0006.JPG



2010年9月29日水曜日

弦の色が変わると雰囲気が変わりますね。

100929_2044~01.jpg弦の色が変わると雰囲気が変わりますね。透明もいいですね。はじめは少しキンキンする音に感じたのですが、柔らかくなってきた気がします。


2010年9月26日日曜日

安定してきたので余分を切った

100926_1556~01.jpgもう少し余らせた方がよかった?Hiroのテナー用よりもやわらかくておさえるのが楽なようです。


2010年9月23日木曜日

張り替えました

��C-1にはテナー用の弦を張っているのですが間違っていませんよね。。
少し不安になってきた。

ほかのソプラノタイプの時はしないのですが、このFC-1というやつのときは、
いったん巻いた後にいったん巻き戻して巻きなおします。弦がすごく伸びるようです

今まで使っていたHiroというやつよりも、つるつるして指がすべる感じです。
少しくっきりした音に変わったような気がします。Hiroは通信販売で買いましたが、
ダダリオは近くで売っているので、しばらくダダリオにします。

PA0_0001.JPG



テナー用 ダダリオ J71 を買いました


近くのショッピングモールでダダリオという弦を見つけました。
��71という型番(?)です。
「これを使えばあなたもジェイク・シマブクロさんになれます!」と書かれていました。

PA0_0000.JPG



2010年9月19日日曜日

こんなの買いました。

100919_2231~01.jpg近くのショッピングモールで買いました。Micro Fiber Cloth ¥735― 先日のMartinと比べると、こっちの方が柔らかい感じです。


2010年9月18日土曜日

いま使っている弦はこれ、

100918_0904~01.jpgHilo Strings Tenor 4String Set です。これは3弦もナイロンです。表面がざらざらしています。


2010年9月17日金曜日

ブログタイトルかえました

何気なくつけたのですか、つじあやのさんファンサイトと同じでしたので、失礼かなと思って。。

2010年9月13日月曜日