2014年4月28日月曜日

弦はいつ交換する?


こんばんわ〜ささきです。

今年の連休は2日休んで1日出勤というなかなかおしゃれな感じの連休になってしまいました。
4月26日から休みといえば休みですが、28日、5月1日、5月4日と出勤です。
週末気分が3回も味わえるというか、月曜日気分を3回かもしれません。。。

今日はそんな週末気分の日です。

そんなわけで、最近お気に入りのMajestyの弦交換をしました。
GHSの普通のやつです。いつものメモを確認すると、
前回の交換は去年11月20日に交換していました。
5ヶ月くらいたっていますね。

いつ弦を交換するのがいいかという疑問をいつも持っているのですが、
今回は2、3週間まえから演奏していてちょっと音が柔らかくないような、
厚みがないような気がしてならなくて、交換する事にしました。

今思えば、その時がもしかしたら交換時期だったのかもしれません。
いや、もう少し前に交換した方がよかったのかもしれません。
毎日弾く人は3ヶ月くらいで交換という話をお聞きした事が有りますが、
自分もそんなような気がしてきました。

古い弦を全部とったところ。
KC4D0079.jpg


皆さんはどういう順番で弦を張り替えますか?
私は、1弦、4弦、2弦、3弦かな。。外側の弦、内側の弦という順番にやります。4、1、3、2という事も有るかもしれませんが、とにかく外側の弦をやってから内側の弦をやります。
余った分は弦が少しなじむまで丸めておいておきます。

KC4D0080.jpg

いつもは丸めてとっておきと書きましたが、今日はいきなりちょん切っちゃいました(^^;

KC4D0081.jpg

最近はこのウクレレがとても気に入っていて、こればっかり弾いています。




2014年4月26日土曜日

Webカメラの画像がうねうねしてしまうとき


こんにちはーささきです。

今日はパソコンの話です。

少し前にWebカメラを買ったのですが、Macに接続して使っています。
ただ、、画面がとてもちらちらしていて気になって仕方がありません。

内蔵のカメラで撮影するとこんな感じです。

Picture 2.jpg

LogicoolのWebカメラで撮影するとこんな感じ。。

Picture 1.jpg


ね、うねうねしてますよね。
以前Windowsで使っていたときにLogicoolのサポートに問い合わせたところ、
とても親切に対応していただいた事を思い出して、Logicoolに問い合わせしてみました。

ところが、LogicoolのWebカメラ用のソフトウエアはOS X の 10.6.x というバージョンまでしかサポートしないとの事。
自分のMacは何も考えずにアップデートしているので10.9.2 まであがっています。
10.6.x ってだいぶ前のやつですよね。。「何を聞いても10.6.x でないと。。」しか答えが返ってきません。
くそー、箱にMac対応って書いてあるじゃねーか!と思ったのですが、そういえば自分Windowsの環境もあるなと、冷静になって、Windowsに接続して問い合わせてみようと思い、Windowsの仮想環境にWebカメラのソフトをインストールしました。

そうするとWindowsの環境でも画像がちらちらしています。おっ!これならばこれをネタに問い合わせて解決しちゃおう!と思いますが、念のため設定などで何とかならないかともう一度確認してみます。すると、「詳細設定」画面の所に「アンチフリッカー」という設定があってい「PAL-50Hz 」にするとちらちらがなおります。
つまり、私は蛍光灯の下で撮影している事が多いので、50Hzにしないとちらちらがおこるようです。
私が住んでいるところは50Hzのエリアです。いまさら西と東を同じにできないですよね。。

キャプチャ.PNG

あらためてMacのLogicoolWebCameraSoftWareを起動してみたのですが、カメラの設定などという場所がありません。。
うーん、Windowsで使うしかないのか。。と思いかけたのですが、「もしかしてAppStoreなにかあるのでは?」と思って、検索してみたところ、ありました〜Logicool で検索しても出てこなかったのですが、Logitechで検索したところ、Logitech Camera Setting というソフトウエアがありました。

スクリーンショット 2014-04-21 23.18.17.png
これならば、アンチフリッカーの設定ができるのではないかと思って、インストールしてみたのですが、、、

スクリーンショット 2014-04-21 23.17.53.png
あれ、
スクリーンショット 2014-04-26 19.04.37.png

ないです。。。
スクリーンショット 2014-04-26 19.04.42.png
もうだめだ。。。
と思ったのですが、USB Video Class について調べていたら、こんなソフトを作っている方がいらっしゃいました。
uvc-ctrl 特定のカメラの設定という訳ではなく、USB Video Class に対応しているWebカメラなら設定ができるというもののようです。USBのメモリとかといっしょなんですね〜知りませんでした。

スクリーンショット 2014-04-21 23.17.04.png

Frequencyの設定を50Hzにすると、うねうねがなおりました。
西日本にお住まいの方は60Hzなので関係ないのですね。

Webカメラはもともと60Hzの周期で撮影しているので、東日本エリアにすんでいると必ずちらつきがおこってしまうのかな。。。それともソフトウエアがちらつきを認識して除去してしまっていたりするからあまり気にならないのでしょうか。。
内蔵のFaceTimeカメラではちらつきがおこらないので、何らかの対策を行っているのでしょうね。

LogicoolもMac用は10.6.xまでしか対応していないですとばかり回答しないで、USB Video Class に対応しているので、適当にソフト見つけて下さいと説明してくれればよかったと思うのですが、それはそれで無責任な回答と思ったのでしょうか、なぜか10.6.xでないので質問にはお答えできませんとばかり回答されるので困ってしまいました(^^;

これでやっとちらちらがなくなってよかったです。




2014年4月19日土曜日

ウクレレで「Hasegawa general Store」をやりました〜


こんにちは〜ささきです

今日はウクレレで「Hasegawa general Store」をやりました。

こちらはもうだいぶ前(さっき確認したら2月でした)なのですが、
ukuleleJPというサイトの
ハワイアンソロ部の
「Hasegawa General Store」祭りの課題だったのですが、
お祭りの日に当然のことながら全然マスターしていなかったし、
マスターしたものの、
遅刻で参加しても大丈夫だよとのことなのですが、
だいぶ時間すぎちゃっているし、
そもそもTwitterが怖くて発言できないし、、、ということで。

あ、ちょっと付け加えると、ukuleleJP というサイトは、
ジャンルごとに「ソロ部」「ジャカソロ部」などに分かれていて、
それぞれの部で不定期ですが、課題曲を決めて、みんなで練習して、
決まった日に(多少ずれても大丈夫、いっぱいずれても大丈夫みたいですが。。)
録画した動画のURLをTwitterでつぶやくと、ukuleleJPに参加されている方が、
お互いに演奏を聞いて褒めちぎるという感じのイベントをやったり、
時々どっかに出かけていったり。。。自分よくわからなくなってきたので、
興味のある方はサイトをご確認ください。

で、そこの「ハワイアンソロ部」の「Hasegawa Genral Store」祭りの課題曲をやっていたのですが、
今頃演奏できるようになりました。ということであります。。はぁはぁ。。。疲れた。

この演奏のもとになったTABはうどんさんのアレンジで、
同人音楽の森というところで「Hasegawa general Store」にありますので、
こちらも興味のある方はこちらもご覧になってみてください。

なんか話が長くなってきてしまいましたが、
私の演奏はこちらです。


今回も途中で上の子が買い物から帰ってくるという邪魔が入りましたが、
なんとか最後まで。。



2014年4月13日日曜日

ウクレレで「ドリーム」をやりましたー

こんにちは〜ささきです。

今日はウクレレで「ドリーム」をやりました。
これはキヨシ小林さんのウクレレジャズに掲載されているアレンジです。

ふと気がつくと、このキヨシ小林さんのウクレレジャズの曲をよく演奏しています。
とても気に入っているようです。


いつものごとく周りでいろいろな音がしてますね。。。
昔は周りで誰かが話しているとすぐに気を取られたりしていたのですが、
最近は周りの音に惑わされなくなってきたような気がします。





2014年4月6日日曜日

本庄サーキットへいってきました〜


こんにちは、ささきです。

最近ウクレレの話題が少なくてすみません・・・

今日は本庄サーキットへ行ってきました。参加ではなくみる方です(^^;

私の住んでいるところから車で、3、40分ほどのところにあるサーキットです。
以前行ったときは、ドリフト大会でしたが、今回はフリー走行とのことでした。

KC4D0072.jpg

2輪、4輪、サイドカー(?すみません、正式名称が。。。わからなかったです)の分類で、交代交代に走っていたようです。

今回とても興味を引かれたのですが、バイクにサイドカーが着いたような形の車が走っていました。
初めて見たのですが、横に乗っている方は体重移動をするためだけに乗っているようで、カーブのたびに体をあっちへこっちへ大きく傾けていました。

KC4D0078.jpg

左に曲がるときは、サイドカー側に大きく体を傾けるのですが、びっくりしたのは右に曲がるとき。
ドライバーの右側まできて一緒に右側に体を傾けていました。
体重移動役のかたもかなり大変そう。

前回行ったときは子供たちの反応もいまいちだったのですが、今回はかなり興奮していたようです。
また行ってみようかと思います。