2012年12月30日日曜日

PearlyShellsをHigh-GとHigh-A(?)でやりました


おはようございます。ささきです。

昨日昼間動画をとってブログを書きかけたのですが、お昼を食べたり子供と遊びに行ったり、風呂は行ったり、怒ったりしているうちに夜になってしまってそれきりになってしまっていました。パソコンもそのとき電源を入れたまますっかり忘れていました。最近のパソコンは勝手に電源が切れるので便利ですね。

きょうはPearlyShellsを2種類のチューニングで演奏してみました。あ、そうそうPearlyShellsは「真珠貝の唄」とかかれていたり、「真珠貝の歌」とかかれていたりしますがどちらが正解なんでしょう?どっちでもよいといえばどっちでもいいでしょうか。。

先日からMAUI MUSIC にアメリカンチューニング(4弦から A-D-F#-B )の弦を1音下げた通常のチューニング(4弦から G-C-E-A)ではっているのですが、アメリカンチューニングにしたときにとても明るい感じの音がしたので、音の違いを比較してみました。さーたんっさんからもそれぞれの音を聞かせてほしいな~というご依頼もありましたので、早速やってみました。演奏の方が少しあやしですが音を比べるだけならこれでもいいかな?

私は音楽のことがまったくわからないのですが、両方のチューニングとも同じ指使いで演奏してしまっていいんですよね(^^;2カポということになるのでしょうか。。以前何かの本を見ていたら左上にHigh-Aと書かれたTAB譜を見かけた記憶があるのですが、それは単に指使い同じままのやつではないのでしょうね?

こちはらいつものチューニング(4弦から G-C-E-A )
GHSの SET NO.10 というアメリカンチューニングの弦を1音ずつ下げています。
本来のチューニングより1音下げていますので、すこしぼわ~んとした感じになっていますか?

PearlyShellsをやりました~その1


つぎにアメリカンチューニング(4弦から A-D-F#-B )です。
同じ弦で本来のチューニングにしてやりました。
先ほどより弦の張りがあるせいか、しゃきっとした感じがします。
全体的に少し明るい感じがしませんか?
音がいつもと違うので演奏中に一瞬次の音がわからなくなったりします。
ときどき一瞬とまっているのばれちゃいましたか?(^^;

PearlyShellsをやりました~その2


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年12月22日土曜日

「イムジン河」と「睡眠導入剤」をやりました。~


こんばんわ~ささきです。

ふと気がついてみれば、2ヶ月くらい演奏をアップロードしていないではないかということに気がつきました。別に何かノルマがあるわけではないのですが、「これではいかん!」と奮起して先週あわてて2曲録音してみました。なぜか録音していると思うだけで緊張して、手が震えてしまう感じがします。ライブなどで皆さんの前で演奏できる方々はすごいな。。。

私はWebカメラで一旦録画して、YouTubeへアップして、リンクをコピーしてきてブログに書くという昔ながらの方法でやっているのですが、先週は録画した時点でなぜかへとへとになって、虫歯が痛くなってしまってそれきりYouTubeへアップする気力もなくなって。。。

1週間歯が痛いのを我慢したのですが、今日やっと歯医者に行ってきました。虫歯だと思っていたのは知覚過敏ではないかとの事。「レーザでちょっと焼きますね~」って感じで治療していただいたところ、あまり痛くなくなりました。すごい技術ですね。ついでに「ものすごく歯が汚いので、きれいきれいしましょうね~」って言われてぎゃんぎゃん歯石や汚れを取ってもらいました。「今日は下の歯だけやっときました、次回は上をやります」との事。先生も私の歯があまりにも汚れているので疲れちゃったようです。

ちなみに虫歯が6箇所あるのでがんばろうねということ。。。こわい~

ものすっごく前置き長くなりましたが、まず1曲目富永寛之さんアレンジの「イムジン河」です。さーたんっさんの演奏をすげー見ながら真似しました。まだまだ失敗したりしていますがご容赦ください。

ウクレレで「イムジン河」をやりました

いい曲ですね。アレンジもとても好きです。
もっと練習していい演奏ができるようになりたいです。

次は、富永寛之さんの「睡眠導入剤」です。CDで聞いていつか演奏できたらいいな~って思っていました。こちらもさ-たんっさんにの動画をまねしようとしていたんですが、ギブアップしかけたところでさーたんっさんに助け舟を出してもらって何とか演奏できるようになりました。

富永寛之さんの「睡眠導入剤」をやりました

こちらはなんというのか、心休まるというか、まさに眠たくなるような感じがします。ある意味私の演奏は眠たくなる感じですが、もっともっと心地よい演奏にできたらなと思っています。

両方とも譜面見ないでできるようになったので、しばらく練習し続けます!

すごく長くなってしまってすみません。

以上です。

にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年12月15日土曜日

ウクレレマガジン買いました~うれしいです!


こんばんわーささきです。
最近はまったく新しい曲が頭に入りきらず、いろいろな曲をつまみ食いして全部ものにならないという悪循環に陥ってしまっていますが、そんな最中、新しいウクレレマガジンを買ったところ、富永寛之さんのアレンジがた~くさんのっていました!すげーうれしーぜ!またやるぜ!

PA0_0000.JPG

前回もこの冬マスターしたい・・・・を全部覚えようとしてがんばっていましたが、ついにこの冬どころか次の冬になってしまって、さらに悪いことに最後の1曲は「もうできない。。。」って早々にあきらめてしまいました。
今回は絶対全部覚えてやるぜ!と思っていますが。。すごくたくさんありますね。。。8曲あります。あれ?前回何曲ありましたっけ?前回も8曲かもしれません。ページ数が多いのか?無理かな。。。とりあえず目標は当然この冬ではなく、次の冬です。


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年12月9日日曜日

今度はMAUI MUSIC SKにGHS No.10 アメリカンチューニング。


こんにちは。ささきです。

昨日は朝から我が家の車のタイヤをスタットレスに交換していました。私の家にある2台(この辺は田舎なので大人一人に車一台はあまりめずらしくないです)シエンタとムーブのを交換して、その後私の父のマークXを交換しました。マークXはすげータイヤでかいですね。。とにかく3台のタイヤを交換してへとへとです。今回はシエンタ→ムーブ→マークXでしたが、最後にマークXのタイヤを見たときにあまりのでかさに、「やばい無理かも。。」心折れかけました。。。次回はマークX→シエンタ→ムーブの順番にやって行きたい思います。だんだんタイや小さくなれば心に余裕も生まれるかもしれません。

この辺は寒いとは行っても冬場は赤城山から冷たい風がビュービューふいて、ものすごく寒く感じますが、雪が降ることはほとんどなく、本当のところ日々の生活をしている限りスタットレスタイヤは必要がないように思えるのですが、なんとなく不安だからという理由でやっています。

また前置き長くなりまし単。
今回はMAUI MUSIC SK というウクレレの弦を交換しました。こちらのウクレレはHiloという弦を張っていたのですが、今回はGHSのNo.10というアメリカンチューニングの弦にしてみました。

PA0_0003.JPG

アメリカンチューニングの弦ということでチューニングは1弦からB、F#、D、Aとそれぞれ1音ずつ高い音にチューニングするみたいです。弦の裏を見るといつもと違う音が指定されています。
そういえば、この”My Dog Has Fleas"って何ですかね?ハナコサーン?と同意?
青いパッケージの方には書いてないですね。

PA0_0005.JPG


指定のチューニングで張ると、1音ずつ高いだけなのですが、いつもよりもなんか明るい感の音になりますね、なんか気分が明るくなったような気がして、明るいジャカソロやると楽しくていいかもしれません。

通常のA、E、C、Gで張ると。1音低くなるので少し弦のはりがゆるくなって、押さえやすいといえば押さえやすいですが、押さえるときに少し気をつけないと弦が上下にすぐずれちゃいますね。あと、ジャカジャカすると弦が指に引っかかる感じが。。
やさしくソロの曲を演奏するといつもよりソフトな柔らかい感じの音がします。

アメリカンチューニングの弦を普通のチューニングにすると張りが柔らかくなるので、古いウクレレにはやさしくていいですよとかかれていた記事をどちらかで見かけましたが、こういうことなのね。。見たいな。。


PA0_0004.JPG

アメリカンチューニングも始めてやりましたがとてもいい音がしますね。気に入ってしまいました。
普段はレギュラーチューニングにしておいて、気が向いたら1音あげてやるみたいにしようかなと思います。
いや、いつもアメリカンチューニングでいいような気もしてきた。

にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年12月2日日曜日

弦の長さが微妙に違うような。。気がする。


こんばんわ~ささきです。
日に日に寒くなってきているような気がする今日この頃ですが、寒さのせいかあたらいい曲がなかなかマスターできずにいます。それだけではなく、マスターできないうちに次の曲へ手を出してしまったりするからかもしれません。根気よく1曲を練習できればいいのですがなかなか。。。。あと、いろいろとウクレレを持ち替えてしまったりするためというのもあるかと思います。ウクレレを持ち替えながらやるのもよくないような気もします。。。

そんなわけで、先日もいろいろな曲を、ウクレレをとっかえひっかえ持ち替えながら演奏していて、しっちゃかめっちゃかになっていたのですが、なんとなくFamous FS-0 というのと K.Yairi MP-0 というウクレレを横に並べていたら、「あれなんかFamousの方が弦が長くないかな?」と感じたので、実際に私が持っているウウレレの弦の長さを計ってみました。ナットの内側から、サドルの内側までの距離を測っています。

ST330062.JPG

手元にあるソプラノというサイズといわれるウクレレを計ってみました。

Faimous FS-0 35.0cm
MauiMusic SK 34.9cm

T's SD-100 34.6cm
K.Yairi MP-0 34.6cm
Pupukea UF-P20 34.8cm

すべて1弦側で計測しました。T'sのようにサドルに厚みがあるやつはサドルの内側です。Pupukea、Yairi、Mauiなどのようにあまり厚みがなく、とがっている形のやつはサドルの真ん中あたりで計測しました。

結論。そんなに違わなかった!です。

一番ちがうやつで5mm違いますね。5mm違うと弦の張力にも影響出ますかね。。?



にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村