2012年12月30日日曜日

PearlyShellsをHigh-GとHigh-A(?)でやりました


おはようございます。ささきです。

昨日昼間動画をとってブログを書きかけたのですが、お昼を食べたり子供と遊びに行ったり、風呂は行ったり、怒ったりしているうちに夜になってしまってそれきりになってしまっていました。パソコンもそのとき電源を入れたまますっかり忘れていました。最近のパソコンは勝手に電源が切れるので便利ですね。

きょうはPearlyShellsを2種類のチューニングで演奏してみました。あ、そうそうPearlyShellsは「真珠貝の唄」とかかれていたり、「真珠貝の歌」とかかれていたりしますがどちらが正解なんでしょう?どっちでもよいといえばどっちでもいいでしょうか。。

先日からMAUI MUSIC にアメリカンチューニング(4弦から A-D-F#-B )の弦を1音下げた通常のチューニング(4弦から G-C-E-A)ではっているのですが、アメリカンチューニングにしたときにとても明るい感じの音がしたので、音の違いを比較してみました。さーたんっさんからもそれぞれの音を聞かせてほしいな~というご依頼もありましたので、早速やってみました。演奏の方が少しあやしですが音を比べるだけならこれでもいいかな?

私は音楽のことがまったくわからないのですが、両方のチューニングとも同じ指使いで演奏してしまっていいんですよね(^^;2カポということになるのでしょうか。。以前何かの本を見ていたら左上にHigh-Aと書かれたTAB譜を見かけた記憶があるのですが、それは単に指使い同じままのやつではないのでしょうね?

こちはらいつものチューニング(4弦から G-C-E-A )
GHSの SET NO.10 というアメリカンチューニングの弦を1音ずつ下げています。
本来のチューニングより1音下げていますので、すこしぼわ~んとした感じになっていますか?

PearlyShellsをやりました~その1


つぎにアメリカンチューニング(4弦から A-D-F#-B )です。
同じ弦で本来のチューニングにしてやりました。
先ほどより弦の張りがあるせいか、しゃきっとした感じがします。
全体的に少し明るい感じがしませんか?
音がいつもと違うので演奏中に一瞬次の音がわからなくなったりします。
ときどき一瞬とまっているのばれちゃいましたか?(^^;

PearlyShellsをやりました~その2


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年12月22日土曜日

「イムジン河」と「睡眠導入剤」をやりました。~


こんばんわ~ささきです。

ふと気がついてみれば、2ヶ月くらい演奏をアップロードしていないではないかということに気がつきました。別に何かノルマがあるわけではないのですが、「これではいかん!」と奮起して先週あわてて2曲録音してみました。なぜか録音していると思うだけで緊張して、手が震えてしまう感じがします。ライブなどで皆さんの前で演奏できる方々はすごいな。。。

私はWebカメラで一旦録画して、YouTubeへアップして、リンクをコピーしてきてブログに書くという昔ながらの方法でやっているのですが、先週は録画した時点でなぜかへとへとになって、虫歯が痛くなってしまってそれきりYouTubeへアップする気力もなくなって。。。

1週間歯が痛いのを我慢したのですが、今日やっと歯医者に行ってきました。虫歯だと思っていたのは知覚過敏ではないかとの事。「レーザでちょっと焼きますね~」って感じで治療していただいたところ、あまり痛くなくなりました。すごい技術ですね。ついでに「ものすごく歯が汚いので、きれいきれいしましょうね~」って言われてぎゃんぎゃん歯石や汚れを取ってもらいました。「今日は下の歯だけやっときました、次回は上をやります」との事。先生も私の歯があまりにも汚れているので疲れちゃったようです。

ちなみに虫歯が6箇所あるのでがんばろうねということ。。。こわい~

ものすっごく前置き長くなりましたが、まず1曲目富永寛之さんアレンジの「イムジン河」です。さーたんっさんの演奏をすげー見ながら真似しました。まだまだ失敗したりしていますがご容赦ください。

ウクレレで「イムジン河」をやりました

いい曲ですね。アレンジもとても好きです。
もっと練習していい演奏ができるようになりたいです。

次は、富永寛之さんの「睡眠導入剤」です。CDで聞いていつか演奏できたらいいな~って思っていました。こちらもさ-たんっさんにの動画をまねしようとしていたんですが、ギブアップしかけたところでさーたんっさんに助け舟を出してもらって何とか演奏できるようになりました。

富永寛之さんの「睡眠導入剤」をやりました

こちらはなんというのか、心休まるというか、まさに眠たくなるような感じがします。ある意味私の演奏は眠たくなる感じですが、もっともっと心地よい演奏にできたらなと思っています。

両方とも譜面見ないでできるようになったので、しばらく練習し続けます!

すごく長くなってしまってすみません。

以上です。

にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年12月15日土曜日

ウクレレマガジン買いました~うれしいです!


こんばんわーささきです。
最近はまったく新しい曲が頭に入りきらず、いろいろな曲をつまみ食いして全部ものにならないという悪循環に陥ってしまっていますが、そんな最中、新しいウクレレマガジンを買ったところ、富永寛之さんのアレンジがた~くさんのっていました!すげーうれしーぜ!またやるぜ!

PA0_0000.JPG

前回もこの冬マスターしたい・・・・を全部覚えようとしてがんばっていましたが、ついにこの冬どころか次の冬になってしまって、さらに悪いことに最後の1曲は「もうできない。。。」って早々にあきらめてしまいました。
今回は絶対全部覚えてやるぜ!と思っていますが。。すごくたくさんありますね。。。8曲あります。あれ?前回何曲ありましたっけ?前回も8曲かもしれません。ページ数が多いのか?無理かな。。。とりあえず目標は当然この冬ではなく、次の冬です。


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年12月9日日曜日

今度はMAUI MUSIC SKにGHS No.10 アメリカンチューニング。


こんにちは。ささきです。

昨日は朝から我が家の車のタイヤをスタットレスに交換していました。私の家にある2台(この辺は田舎なので大人一人に車一台はあまりめずらしくないです)シエンタとムーブのを交換して、その後私の父のマークXを交換しました。マークXはすげータイヤでかいですね。。とにかく3台のタイヤを交換してへとへとです。今回はシエンタ→ムーブ→マークXでしたが、最後にマークXのタイヤを見たときにあまりのでかさに、「やばい無理かも。。」心折れかけました。。。次回はマークX→シエンタ→ムーブの順番にやって行きたい思います。だんだんタイや小さくなれば心に余裕も生まれるかもしれません。

この辺は寒いとは行っても冬場は赤城山から冷たい風がビュービューふいて、ものすごく寒く感じますが、雪が降ることはほとんどなく、本当のところ日々の生活をしている限りスタットレスタイヤは必要がないように思えるのですが、なんとなく不安だからという理由でやっています。

また前置き長くなりまし単。
今回はMAUI MUSIC SK というウクレレの弦を交換しました。こちらのウクレレはHiloという弦を張っていたのですが、今回はGHSのNo.10というアメリカンチューニングの弦にしてみました。

PA0_0003.JPG

アメリカンチューニングの弦ということでチューニングは1弦からB、F#、D、Aとそれぞれ1音ずつ高い音にチューニングするみたいです。弦の裏を見るといつもと違う音が指定されています。
そういえば、この”My Dog Has Fleas"って何ですかね?ハナコサーン?と同意?
青いパッケージの方には書いてないですね。

PA0_0005.JPG


指定のチューニングで張ると、1音ずつ高いだけなのですが、いつもよりもなんか明るい感の音になりますね、なんか気分が明るくなったような気がして、明るいジャカソロやると楽しくていいかもしれません。

通常のA、E、C、Gで張ると。1音低くなるので少し弦のはりがゆるくなって、押さえやすいといえば押さえやすいですが、押さえるときに少し気をつけないと弦が上下にすぐずれちゃいますね。あと、ジャカジャカすると弦が指に引っかかる感じが。。
やさしくソロの曲を演奏するといつもよりソフトな柔らかい感じの音がします。

アメリカンチューニングの弦を普通のチューニングにすると張りが柔らかくなるので、古いウクレレにはやさしくていいですよとかかれていた記事をどちらかで見かけましたが、こういうことなのね。。見たいな。。


PA0_0004.JPG

アメリカンチューニングも始めてやりましたがとてもいい音がしますね。気に入ってしまいました。
普段はレギュラーチューニングにしておいて、気が向いたら1音あげてやるみたいにしようかなと思います。
いや、いつもアメリカンチューニングでいいような気もしてきた。

にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年12月2日日曜日

弦の長さが微妙に違うような。。気がする。


こんばんわ~ささきです。
日に日に寒くなってきているような気がする今日この頃ですが、寒さのせいかあたらいい曲がなかなかマスターできずにいます。それだけではなく、マスターできないうちに次の曲へ手を出してしまったりするからかもしれません。根気よく1曲を練習できればいいのですがなかなか。。。。あと、いろいろとウクレレを持ち替えてしまったりするためというのもあるかと思います。ウクレレを持ち替えながらやるのもよくないような気もします。。。

そんなわけで、先日もいろいろな曲を、ウクレレをとっかえひっかえ持ち替えながら演奏していて、しっちゃかめっちゃかになっていたのですが、なんとなくFamous FS-0 というのと K.Yairi MP-0 というウクレレを横に並べていたら、「あれなんかFamousの方が弦が長くないかな?」と感じたので、実際に私が持っているウウレレの弦の長さを計ってみました。ナットの内側から、サドルの内側までの距離を測っています。

ST330062.JPG

手元にあるソプラノというサイズといわれるウクレレを計ってみました。

Faimous FS-0 35.0cm
MauiMusic SK 34.9cm

T's SD-100 34.6cm
K.Yairi MP-0 34.6cm
Pupukea UF-P20 34.8cm

すべて1弦側で計測しました。T'sのようにサドルに厚みがあるやつはサドルの内側です。Pupukea、Yairi、Mauiなどのようにあまり厚みがなく、とがっている形のやつはサドルの真ん中あたりで計測しました。

結論。そんなに違わなかった!です。

一番ちがうやつで5mm違いますね。5mm違うと弦の張力にも影響出ますかね。。?



にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年11月25日日曜日

このアイスまんじゅうははじめてだ!


こんばんわ~ささきです。
今日はウクレレの話でもハワイアンの話でもなくてすみません。

今日は、連休最後の日ということもあったので、子供たちをつれて桐生ケ丘動物園というところに行ってきました。こちらの動物園は入園料が無料なのですが、ペンギンやライオンやキリンやゾウなどの有名どころがいるので、時々みんなで行っています。ちょっと駐車場が狭いので車を止めるときに多少苦労しますが、今まではとめられなかったことはないですね。

今日は、ゾウがお客さんに鼻水を欠けるところが見れたし、キリンが追いかけっこしているところも見れたし、迫力があって楽しかったです。キリンの追いかけっこは近くで見ていて本当に怖かった。。地面揺れてました。。。

また前置き長くなりましたが、その動物園に行く途中に、桐生街中のセブン・イレブンに寄ったら、アイスまんじゅうというアイスが売っていたので買って見ました。うちの近所で売っているアイスまんじゅうと違う。。。

ST330067.JPG


お値段も210円と少し高めでした。
パッケージを開けてみると

ST330068.JPG

桐生ではアイスまんじゅうというとこういうやつを言うのか?!
製造場所が群馬県桐生市となっていたので地元で作っているアイスなんでしょうね。

がぶっとかみついたら石ころのように硬かったです(T_T)
お味のほうは昔のアイスという感じです。すごくさっぱりしていてまさに氷菓子といった感じでしょうか?

群馬県桐生市に行かれた際には買ってみてください。
かなり硬いので、虫歯の方は歯が折れないように気をつけて。。(^^;


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年11月18日日曜日

TAB譜を作るとき TuxGuitar を使ってみました~

こんばんわ~ささきです。

今週は一週間なんとなく風邪気味で、腰痛もひどくてすっきりしない一週間でした。週末もごろごろしていたせいか、腰痛がさらにひどくなってしまったかもしれません。少し体を動かしたほうがいいかもしれませんね。今の私は体がなまりまくって、1m走っただけで息が上がってしばらく動けないようになってしまいます。風邪も治ったわけではないようで、鼻水がずっとで続けています。もしかしたら花粉症を併発しているのかもしれません。

いつものように前置き少し長くなってしまいましたが、今週は腰も痛かったので家にこもって、手書きで作っていたTAB譜を清書していました。
私は音楽の知識がまったくないので、自分の覚書の意味で作っているのですが、最初かなり適当にノートに書きます。他のサイトなどからギターのコードを見ながらコードを書いたり、適当に聞いてておかしくなさそうな音を鳴らしたりして、ノートに書きます。ノートは以前紹介した英語のノートですね。
こんな感じです。ルール無視だし、汚いし。。。お恥ずかしい。。
この時点でははっきり言って覚書にならないレベルです。これを書いているときは頭にイメージがあるのでTAB譜がこんな状態でもそれなりに演奏できてしまったりしますが、時間がたって演奏のイメージがうすれた状態でTAB譜を見て演奏すると「あれ?すごくへんだぞ?」となったりします。

PA0_0002.JPG



そこで、TAB譜作成ツールの出番です。ツールがあるときれいになるだけではなく、音楽的におかしいところを指摘してくれたり、入力されたとおりに演奏したりしてくれるので自分のイメージどおりにTAB譜になっているかが確認できます。自分に必須の機能です(^^;
いままでは別のソフトを使っていたのですが、TuxGuitar というツールも便利だという記事を結構見かけたので私もちょっと使ってみました。使ってみたところ今まで使っていたソフトと比較して、リアルタイムに楽譜の整合性をチェックしてくれるのでいいかもしれませんね。「今選択している音符の種類ならば後何個置けます」という感じで表示されるので、間違いがすぐにわかります。

無題.JPG


はじめ 「Windows-x86 Installer」 という名称のパッケージをインストールしたのですが、演奏させてみると、リズムがはやくなったり遅くなったりしてものすごーく気持ち悪い音になってしまって、原因がわからなかったのであまり関係ないとは思ったのですがJavaのRuntimeがいらない 「Windows-x86 Installer (Excelsior JET Native Release)」 というパッケージをインストールしたところリズムがおかしくならなくなりました。OracleのJRE上で動かすと負荷が大きいのでしょうか。。自分のぼろぼろのネットブックなので仕方がないかも。



にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年11月10日土曜日

どうにもとまらないです。Yairi MP-0 をGHSにしました。


こんばんわ~ささきです。

また悪い病気が始まってしまったかもしれません。また弦を換えてしまいました。一度換え始めると持っているウクレレみんな変えてしまいます。お金がかかって仕方ないです(やらなければいいという話も。。。)今回はK.Yairi MP-0 というウクレレの弦を交換しました。こちらも前回交換した日のメモによると、あれ?2011年11月です。ちょうど一年前です。しょっちゅう換えていた記憶があるのですがYairi MP-0は1年間交換していませんでした。ちょっとびっくり。というかそれが普通。。。

もともとはHiloが張ってあったのですが、今回は普通にGHSにしてみました。

PA0_0000.JPG

自分なんだかんだいってGHSを良く使っているようです。何にいつ交換したかをメモしたり、空きパッケージを捨てずに取ってみていたりしているのですが、どうもGHSを良く見かけるような気がします。

PA0_0001.JPG

はり替えて直後は「やべ、これはあまり好きではないかも?!」と思ったのですが、半日位したらむしろ「これは好きかもしれない・・」という感じに思えてきました。このウクレレにはるとHiloに比較して少しパキパキした感じが強くなるような感じがますね。あと、はじいた感じはHiloよりも柔らかい感じがします。あと、少し音量が少なくなるようなきがする。。(すみません、わかったようなこといろいろと。。。よくわかっていないです(^^;)

いろいろと弦を交換していますが、なんか全部GHSでいいんじゃないかなと思ってきました。
もっと演奏に頭使ったほうがいいですよね。。。


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年11月4日日曜日

ウクレレ文化祭に行ってきました~


こんばんわ~ささきです。

今日は、群馬県の玉村町というところで開催されていた「ウクレレ文化祭」を見に行ってきました。
すみません、入る前に撮影したこれ一枚だけ。。。です。。。
すっかり夢中になってまって。。。

ST330060.JPG

まいたけさんの演奏や、玉村町のアイドル(?)、みちくさkidsの演奏も聞けてとても楽しかったです。
ウクレレの体験コーナーなんかもあって、簡単な曲を教えてもらえて、「かえるのうた」や「メリーさんの羊」がみんなあっという間に演奏できるようになっていました。先生がいいのか?!先生いわく「普通なら1万円は取る」との事。今日は無料でした。

群馬県はFaimousのウクレレの工場があるだけではなく、ゴトーペグで有名なゴトーガットもあるんですよ~
世界のゴトーが群馬にあるってしってました?

うちの子供たちもとても楽しんでいたようでした。また次回も行きたいですね~

会場を運営されていた方々や、演奏された方々など関係者の方々はお疲れ様でした。
また次回このようなイベントがあるときは家族全員で見に行きたいと思います~


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年10月28日日曜日

Pupukea UF-P20 をダダリオJ53にしました。


こんばんわ~
ささきです。

今日は雨が降っているためかわかりませんが、朝から腰が痛くて、何をやるのも憂鬱です。腰痛、肩こり、口内炎など、まあ毎日毎日どこかしら調子が悪いです。腰痛の時は姿勢を良くしてとにかく動かずにいるのがいいような気がします。誰に押してもらったりするとより悪化するような。。。

またまったく違う話になってしまいましたが、腰も痛いこともありますが、雨も降っていたので、家で暇をもてあましていたのでPupukea UF-P20の弦を張り替えました。Pupukeaは子供用なのですが、この間「弦換えてほしいな」とわかっているのかわかっていないのかわかりませんが、そんなことを言っていたので交換することにしました。先日Famous FS-0 にダダリオJ53を張った時に半分余りましたので、それを張りました。弦を交換した日をメモするようにすることにしたのですが、Pupukeaの前回の張り替は5月でした。どうでもいい情報ですけど。ちなみに今まではHiloです。

Hiloとはとても感じが似ていますね。FamousもダダリオのJ53にしましたが、ジャカジャカするときに指の通りがいいような気がします。
あと高い音の伸びがいいような。。でもそれは交換したばかりだからかな?
新しくすると気分はいいですね。子供も喜んでいました。

PA0_0000.JPG



にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年10月21日日曜日

ガラスの爪やすりを買ってみました


こんにちは~ささきです。

前もちょっとお話させていただいたかもしれませんが、演奏するときに爪の先で弾いているのですが、普段から爪やすりで爪を削って手入れすることはせず、2,3mm伸びたら爪きりで1mmくらい切ってしまって、爪やすりで丸く削るというやり方をしています。爪の長さが変わって音が変わるのでいやだという方もいらっしゃるようなのですが、自分はあまり気にしません!切った直後は突然つめが少し短くなっているので、空振りしそうな感じがむかついたり、、指の先に弦が触れる感じが気持ち悪かったり、爪の先がざらざらする感じがいやだったり、音がすこしパキパキした感じがするのでもっとマイルドな感じがいいなと思ったり、、ってものすごく気にしている!!??
まあ、それでも演奏することを職業にしていたりするわけではないので、1日、2日すれば気にならなくなるので、そんなざっくりした感じでやっています。

相変わらず前置きが長くなりましたが、
昨日は100円ショップのダイソーに行ってきて、ガラス製の爪やすりを買ってみました。
しかし、ダイソーってすごいですね。何でもありますね。


PA0_0000.JPG

削った後の爪先のつるつる感は

2000番の紙やすり→今回買った爪やすり→FERNANDES

な感じです。ガラス製なので水で洗っても大丈夫なのでいいかもしれません。



にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年10月12日金曜日

弦かえちゃいました。ダダリオJ53です。


こんばんわ~
あまり交換しないようにしますと宣言してもいつも交換してしまう弦の話です。

今日はFamousのFS-0の弦を交換しました。前回Famousの黒い弦に張り替えたのは6月頭くらいのようなので、3ヶ月以上たちました。もう交換してもいいでしょうか?(これからは弦を交換した日をメモすることにしました)それほど弾いていないのでもっともっと使ってもいいと思いますが、どうしても交換したくなったので交換してしまいました。Famousはパキパキした感じの音だったのですが、少し寒くなってきたのでもうちょっと柔らかい感じの音がいいなと思って。。という言い訳を考えてみました。だめ?

今回はダダリオJ53という弦にしました。
HAWAIAN/CONCERTとかかれています。HAWAIANはソプラノの意と思っていいですよね。。?

PA0_0003.JPG


パッケージを開けると弦の端っこが結ばれた状態で入っていましたが。そのままぎゅっと引っ張ったらちょうどいい結び目ができそうですが、私はいつもほどいて使っちゃいます。

PA0_0001.JPG


ついでなので、指板も少しきれいにしようかなということで、オイルで拭きました。そういえば今まで記事にしたことなかったかもしれませんが、指板を拭く時はこんなオイルを使っています。ティッシュに少したらしてそのまま拭きます。このオイルでその使い方で正しいかどうかはわかりませんが。。。。(^^;

PA0_0000.JPG



弦を張っていて思ったのですが、とてもHiloの弦に似ていますね。ざらざらした感じといい色合いといい。もしかしたら同じなのではないかと思って、弦の太さを比較してみたところ、3弦はHiloの方が太く、1,2,4弦はダダリオの方が少し太いようです。ダダリオは太さがかかれているのですが、Hiloはパッケージにかいてないので、私がノギスで測りました。目で読むタイプのノギスで安物なので、小数点以下は第一位までしか正確に読めません。あまりあてにしないでください。

ダダリオ 0.66 0.91 0.81 0.71
Hilo 0.60 0.80 1.00 0.65

Hiloの小数点以下第2位はいい加減ですが、一つ目の位だけ見ても違いがわかりますかね。。
目で見た感じもそんな感じです。HiloのAの弦は結構細いです。

なぜかCの弦から張ってしまった。いつもは、G、AをやってからCとEをやります。
CとEを先にやると邪魔だというだけの理由です。あまり意味ないです。

PA0_0002.JPG

ダダリオJ53はHiloにとっても似ていると思います。弾いたときのザラザラ感がそっくり(^^;音の感じも似てます。
Hiloは1セットでソプラノ1セットしか張れませんが、ダダリオJ53はとても弦が長いので2本分あります。
ちょっと得したような気分になれるかもしれません。

にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年10月7日日曜日

川越のおと鳴り響く時の鐘~


こんばんわささきです。

本日は川越までちょっと遊びに行ってきました。川越というとここから見ると大宮の先という感じがして、行くにはとても時間がかかるのかと思っていたのですが、車で行ってみたところ高速道路も使わずに2時間かからずに到着してしまいました。もしかしたら大宮の市街地に向かうよりもずっと早いかもしれません。

下の子が何かのテレビで川越のお菓子横丁という場所で、飴を作っているお店が出たのを覚えていて、行きたいと前から行っていたので今日思い立ったら吉日ということで行ってきました

飴を作っているところを無事に見学することもできて、次は埼玉県のカルタにもなっている時の鐘もついでに見てみたいと騒ぎ出したので、鐘がちょうどなるタイミング15:00に鐘の下で鐘がなるのを待っていて、鐘を聞くこともできてすごく喜んでいました。

tokinokane.JPG

15:00になったら鐘をつく人が鐘に上ってきて、たたくのかと思ったら、15:00になったら「ジジジジジジジジ・・・」となにやら鈍い音がしてきて、鐘をつく棒が自動的に引っ張られてくるではないですか!!えぇ~!電動??
いい感じで引っ張ったところで、勝手に棒が放たれて「ぼ~ん」と。。。なりました。6回。

「川越の音鳴り響く時の鐘~」自動です。はい。

そういえば、昔着たときに「本日は故障のため鐘はなりません」と張り紙されていたことをふと思い出しました。あれは鐘が故障していたのではなく、鐘をつく機械が故障していたのね。。


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年9月30日日曜日

ふたりウクレレの赤いやつ買いました!


こんにちは~

ずいぶん前に青い色のふたりウクレレを購入して、子供と一緒に時々やっていたのですが、つい先日「赤いやつがほしい」とか「パフ」がやりたいとか(パフしらない。。。)ぶつぶついっていたので、伊勢崎ダストボウルで購入してきました。

PA0_0000.JPG

青もまだ全部終わったわけではないですが、ついつい買ってしまいました。。
まあ、はっきり行ってすべての本が全部終わったわけではないので、言い訳にも何もならないですね。ハイ。

最近は子供も少し練習するようになってきたので、またそのうちにふたりで演奏している動画をアップしたいと思います。
一人で演奏するのとはまた違った楽しさがありますね。

にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年9月22日土曜日

ウクレレで「ラヴァーズ・コンチェルト」をやりました。


こんにちは~ささきです。

ウクレレで「ラヴァーズ・コンチェルト」をやりました。
この曲はうくれれっこジャカソロ部の課題曲で半年前の課題だったやつです。

課題を見たとき全然できなくて、当然お祭り当日もまったくできておらず、それ以来思い出しては練習していたのですが、いまだこんな中途半端な感じです。。半年もたつのに。。。どちらにしても全部の演奏が中途半端という話しもありますが。。

この曲は、低いほうからぎゅーんと高いコードへ移動して、そのあと一気に低いコードに戻ってくるのですが、なんかうまくいきません。
音も小さくなっちゃったりします。これからも練習続けていきます!

ウクレレで「ラヴァーズ・コンチェルト」をやりました

それはそうと、ジャカソロ部の「ブラジル祭り」が何を思ったか来週だとばかり思っていたのですが、なんと先週でした!実は少し楽しみにしていて、少しアレンジしたブラジルをひっそり練習していたのですが。。。


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年9月9日日曜日

いまさらですがスマートフォンを買いました。。。


こんばんわ~ささきです。

今日はちょっとウクレレと関係ない話です。

他の私のブログでもかいたのですが、先週スマートフォンを買いました。
近所のハードオフへ行ったら中古のIS05という端末が売っていたのでつい買ってしまいました。

会社で「Androidのアプリをつくれ!」とかいう宿題が出て、エミュレータでアプリを作ったりしていたのですが、だんだん実物がほしくなって、何度かハードオフへ行って見ていたのですが、「いやいやどうせすぐに飽きるからだめだだめだ」と自分に言い聞かせてがんばれたのも1、2週間程度で、ついに我慢できずに買ってしまいました。

前の持ち主のカバーがついていたのでそのまま使っています。近所の電気屋さんなどでカバーを探したのですが、もう古い機種のためかカバーがありませんでした。おじさんの私にしてはちょっとかわいい色なので恥ずかしいですかね。。。

通常使っている電話もAuなので契約を切り替えればこの端末で電話もできるのですが、面倒だし料金も上がるし、まあいいかなということで今はそのままSIMカードささずにWifiだけで使っています。


PA0_0000.JPG

相変わらず前置きがすごく長くなりましたが、Androidのアプリでチューナーやらメトロノームがあったのでそれらを使っています。録音や再生もひとつの端末ですべてできるのでとても便利ですね。

あと、5年位前にiPodを持っていたのですがそれを捨てて以来、携帯の音楽プレーヤーを持っていませんでしたが、これで、久しぶりに手にすることになりました。ちょっとうれしいです。

今日iTunesで以前持っていたファイルはそのまま再生できないということで、一気に変換しました。が、4G程度のデータの変換に8時間くらいかかりました!びっくり!(それはそうと当時持っていたiPodは4Gだったんだな~ふと思い出にふける。。ディスプレイはモノクロでした)

最近買ったウクレレ関係のCD-ROMも取り込んだので、出張に行くときには聞きながらいけます~
��出張ほとんどないですが。。)


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年9月2日日曜日

ウクレレで「さよならの夏~コクリコ坂から~」をやりました。


こんにちは~

前回購入したサムピックで練習しています。やはり力加減がすごく難しく、はじくときにとても緊張しているのか、肩がものすごーく痛くなったり(原因はちがうかもしれませんが。。)したのですが、少し慣れてきたような気がします。機能あたりから肩の痛みも治まってきました。

先っちょが少し長いかなと思って、ちょん切ったり削ったりしてだいぶ先っちょの形が変わってしまいました。今はこんな感じになっています。

PA0_0000.JPG

前こんな感じでした。。。やりすぎちゃいましたかね。。もちょうっと長くても良かったような、もしかするとはじめのままでよかったような気もしています。いつもは同じものを2つ買ってきちゃうのですが、今回はなぜか1つしか買ってこなかったので、もともとも状態と比較できません(^^;。サムピックでの演奏も楽しくなってきたので、同じやつ見つけたらもう一個買ってこようかなと思っています。

PA0_0000.JPG


サムピック使って演奏してみました。「さ~たんっ」さんが演奏していたのを聴いていつかやってみようと思っていました。やっと覚えることができました。演奏のほうはいまいちかもしれません(^^;

ウクレレで「さよならの夏~コクリコ坂から~」をやりました

にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年8月26日日曜日

サムピック買ってみました


こんにちは~ささきです。

今日は太田の島村楽器に行ってきました。
というか、太田のイオンに行ったついでによりました。。私の用事は優先度低いのでついでです。

先日kiboringさんに教わったのを思い出して、サムピックを買ってきました。
これともう少し大きいやつの2種類しかありませんでした。
もっといろいろあって「どれ選んだらいいかわからなーい」ってなるかと思ったのですが。。

PA0_0004.JPG


あと、山崎まさよしさんモデルというのがありましたが、すごく大きかったので、小さめのほうがいいかと思って、これにしました。
ウクレレは本体が小さいから、こちらも小さいほうがいいかなという単純な考えです。。

つけかたはこんな感じでいいですか。。。。?


PA0_0000.JPG


もうちょっと出っぱりが短いほうがいいかもしれません。ちょっと使ってみて削ってしまおうかな。。
あと、人差し指が自由になるのはちょっといいかもしれません。ちょっと練習してみます。


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年8月19日日曜日

爪を削るとき~


こんばんわ~ささきです。

今日は爪を削るときの話です。

今は親指の爪で弦をはじくように弾くことが多くなったのですが、爪は伸びたり縮んだりしますし、折れたり曲がったりしますし、仕事柄パソコンを良く使うのでなんかキーボードに当たるような気がして、「ちょっと短くしてみようかな~」なんて思って少し切ったりすると弦をはじいたときの感じがすごく変わっていて、気持ちわる!ってなことになったりして結構面倒ですよね。素人の私としてはあまり気にせずやればいいということかと思うのですが、なんとなく気になったりします。

そこで、爪は短くしていても大丈夫なようにピックで演奏することを覚えたらいいのではないかということでときおりやっては見るのですが、やはり指先でやるほうがまだ得意かな(どちらもたいしたことないという話もありますが。。。)ということで、爪を少し伸ばしています。

前回あれだけピックの話をしたのにやっぱり爪で演奏するのか!?というお言葉いただいちゃいそうですが、今のところそうです。

また前置き長くなりましたね。。すみません。
まずは、普通に爪を爪きりで適当に切ったあと、ずいぶん前に間違って2つ買ってしまったフェルナンデスの爪のヤスリで簡単に形を整えます。これです。でもこれはそれなりに細かいですが、爪の先が滑らかな感じにはなりません。少しざらざらした感じです。

PA0_0002.JPG

それでもいいといえばいいのですが、つるつるした感じになったほうが自分は好きなので、100円ショップで買ってきた爪のヤスリでつるつるになるように削っていたのですが、あれはある程度使ったら買い換えないといけないやつだったので、残骸が山のようになっちゃいました。そこで最近はこんなのを使っちゃうようになりました。

普通の紙ヤスリ。。。#2000番です。昔ラジコンをやっていたときボールデフのプレートを水とぎしていたときに使っていたやつです。
��0センチ四方くらいのサイズで私の近所では1枚60円でした。

PA0_0000.JPG

これをこんなカケラにきっておいて、爪の先っちょを削るようにします。
あ、ちなみに水とぎしません。水つけずにやります。
このサイズだと30枚くらいできますので、一度買うとしばらく使えます。

PA0_0001.JPG

難点は水とぎ対応なのでペーパに少し油がしみこんでいるためか、ほんの少し油くさいです。私の実家は金型の工場を昔やっていたので、このにおいにはまったく抵抗がなく、むしろ好きですが、女性の方は気になりますかね?

水とぎ用ではない、油しみこんでいない柔らかいシートがついているやつは400円くらいです。こちらだと、もっと細かい#3000とか#4000とかもありましたのでよりつるつるの爪先になりそうです。


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村

2012年8月12日日曜日

こんなピックを使っています


こんにちは~ささきです。

右手をどんな風に使っていたかという話ですが、ウクレレを弾き始めたころは人差し指でジャカジャカしていました。
これができるようになるまでかなり時間がかかった記憶があります。
そのうち小指、薬指、中指などもつかってじゃらじゃら~んとやる方法を覚えたりしました。
あ、これはいまだに良くできなかったりします。。

そのうち親指でぽろんぽろんとやるソロというやり方をやりだしました、はじめは肉で弾いていましたが、
慣れてきたら爪で弾くようになりました。今はこの方法が多いかもしれません。
さらに3連?人差し指→親指→人差し指と連続でジャカジャカとやる方法も少しだけできるようになりました。
いまだに高速にはできません。

そして、前置きが長くなりましたが、
すべて中途半端な状態ではありますが最近ピックを使って演奏することもやるようになりました。
ブルームーンカルテットの富永さんがやっているのを見て「かっこえー」と思ってやりだしたのですが、
いくつかのピックをためしてみましたので少しご紹介を。。。

これ全部ではないのですが、大きさのイメージがわかるようにざっと並べてみました。
こうやってならべるとみどりのやつはかなりでかいな。

PA0_0006.JPG


はじめはウクレレ用フェルトピックというのを使って見ました。これはだいぶ前に買ったものです。今でも売っているのでしょうか?
これは結構大きくて厚みもあるので、弦を1本1本はじこうと思うと隣の弦にぶつかります。もっと練習をつめばいけるようになるかも。弦を一つ一つ引くというよりは、人差し指でジャカジャカできない人が使うというのが正しい使い方かもしれません。
これを使って演奏している方がいらっしゃいましたらどのように使われているか教えていただけるとうれしいです。

PA0_0004.JPG


次のピックは、ギター用の小さいピックにフェルトを貼り合わせたようなやつです。
前橋ケヤキウォークの「TwoFive」へいったときに買ったような記憶があります。
写真のやつは H と書かれていて結構固いやつです。他にMというのがあったと思うのですが、あまり違いが。。。わからず。。
先ほどのに比べると小さいですが、まだ結構厚みがありますが1本1本弾くときに弾きやすいです。
少し使っていたらフェルトがはがれてきて、中のプラスチックが見えてきました。
あまり長持ちしないかもしれません。

PA0_0003.JPG


すごーい昔ですが、ちょっとだけギターをやっていたことがあってそのときのピックも使ってみました。
お結び形のやつなのですが、なんかこれでいいんじゃないかな?ってなかんじです。
ちょっとでかいかな?
PA0_0000.JPG

これも昔買ったやつです。おむすびより少し小さいやつティアドロップっていうんでしたっけ?
写真のしたの方のGibsonMというやつが結構やりやすいなと思いました。
ウクレレの本体が小さいので、まだピックがでかく感じますが、しばらくGibsonMいいかも!
今思うと、はじめの緑のやつなんかサウンドホールくらいの大きさがありますよね。。大げさ?
PA0_0001.JPG


とか何とかいろいろと試していたところへ、ローリングココナッツの富永さんの記事が出ていて、そちらでJimDunlopXLというのを使っているという記事がのっているではありませんか!?おぉ~これえがいいのか?
ということで近所の楽器屋さん「ダストボウル」へ行って探したところXLというのはなかったのですが同じJimDunlopがありました!
何種類かかってきました。となりのFenderはついでに。。別にいらないかなと思いましたがもしかしたらよいかもと。。。
富永さんが使っているからという理由も手伝ってか、JimDunlopがいいような気がしてきました!。

PA0_0002.JPG

これは今までの中で一番小さいピックですね。黒いJazzIIIというやつを今は使っていますが、小さくてウクレレと釣り合いが取れているというか、持ちやすいような気がします。

私の好みですが、結局ウクレレのピック=フェルトと思い込んでいたのですが、別にフェルトでなくてもいいみたいな感じがします。
ギター用で小さめのやつがなんとなくいいかな。


にほんブログ村 音楽ブログ ウクレレ・ハワイアンへ
にほんブログ村